

横浜の関内で、本格江戸前鮨と日本料理を提供している「馬車道 鮨 恵しん」様のホームページを作成させていただきました。
ホームページの制作には『カンタンHP』という、当社が開発した、簡単にホームページが作成できて、尚且つマーケティング機能満載のWordPressテンプレートを使います。
※『カンタンHP』は別途月額5,500円(税込)が掛かります。かなりサポートが充実していますので、「ご利用料金」というよりは「サポート料金」とお考え下さい。
人間もホームページも、第一印象が重要ですよね。ホームページの場合は特に、初対面の印象が悪ければ、その先を読み進めることはないでしょう。
「馬車道 鮨 恵しん」様のような高級店の場合は特にそうですよね。
先ずは、上の2枚の画像の構成から説明します。
※スクリーンショット画像は、全てパソコンで表示されたものです。
「関内 鮨」や「馬車道 鮨」と検索して訪問した場合や、口コミサイトのホームページリンクから訪問した場合、先ずはメイン画像を目にすることになります。
ここで、高級感のある店舗であることが伝わる写真を全面に表示させています。
ただ本当は、カウンターの中に板さんがいて、上品なお客様が食事をされている光景の写真だともっと印象が良くなるので、今後に期待したいと思います。
「希少で上質な食材の本格江戸前鮨と日本料理」というタイトルで、メイン画像で見たカウンターで提供される絶品な鮨や料理のイメージを文章で伝えることで、お店に対する興味関心を高める役割を担っています。
感染症対策に関するお知らせを早い段階で提示し、安心感を与えています。
この「お知らせ欄」は、特に簡単に更新できるように作成していますので、「恵しん」様ご自身で随時更新されていらっしゃるようです。
第一印象で興味関心が高まっていれば、具体的にどのような料理を提供しているのかを美味しそうな写真で見せることで、「食べたい」「行きたい」という欲求に変える効果があります。
希少価値の高いイチオシの絶品メニューの写真を、説明文と共に真っ先に見せました。
ウニと毛ガニが好きな人には堪らない逸品なので、もうこれだけでも食べに訪れたくなることでしょう。
提供しているメニューの構成(例えば「ランチ」や「ディナー」など)をトップページに表示させ、詳細ページに誘導するボタンを設置しています。
より詳しく見たい人は詳細ページに移動するのですが、この詳細ページの写真や文章などは、お仕事の合間の時間にスマホでも簡単に変更できるように作ってあります。
用途に合わせて三種類の席が用意されているので、それぞれの席についての詳細ページを作成し、トップページに一覧表示させていています。
ここまで見たお客様は、お店に対して興味関心や欲求がかなり高まっている状態になっています。
トップページの最後で、「具体的なご案内」まで見て興味関心や欲求が高まっているお客様に対して、来店への後押しをします。
自慢の料理やお酒、店内の雰囲気など、他のお店にはないものを伝える写真を掲載しました。
ここの写真も簡単に差し替えたり、順序を入れ替えたり出来るように作ってありますので、旬の料理や限定のお酒など、お店でスマホで撮影して直ぐに更新できます。
「お店に行きたい」と思ったら必ず場所や最寄り駅、営業時間や定休日を確認しますよね。
ここまで見たお客様はもう来店する直前ですので、混雑状況などを直ぐにお問い合わせできるように作成しました。
ホームページの制作には『カンタンHP』という、当社が開発した、簡単にホームページが作成できて、尚且つマーケティング機能満載のWordPressテンプレートを使います。
※『カンタンHP』は別途月額5,500円(税込)が掛かります。かなりサポートが充実していますので、「ご利用料金」というよりは「サポート料金」とお考え下さい。